伊豆急ウォーク(バス停の終点から・171)
峰山トンネルを抜けて逆川地区にあるバス停が「賀茂逆川」です。東海バスが伊豆急下田駅からの路線が運行されています。以前は河津駅からも東海バスが運行していましたが、現在は町営バスが引き継ぎ運行しています。そのためバス停も2つあります。
公民館前が広いスペースになっていてバスの待機場も兼ねているようです。コンクリートで作られた小さな待合室もあり、広告に電話番号の他に有線と書かれた番号もあるようです。
待合室を借りて、河津駅で購入した駅弁を食べることにしました。開けると「アジの干物」が丸々1匹とゆで玉子がおかずのおにぎり弁当でちょっとビックリしましたが、味はなかなかです。お腹も満たされウォークを続けます。途中から下田街道と合流して稲梓駅を目指します。
« 伊豆急ウォーク(春を感じて・・・) | トップページ | 伊豆急ウォーク(列車撮影になってしまいました) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新金谷駅にて。(2019.09.12)
- 満観峰に到着(2019.03.17)
- 焼津アルプス(満観峰)を目指します。(2019.03.14)
- 戦争の名残を残す場所(2019.03.12)
- 焼津の早咲きサクラの名所(2019.03.11)
コメント